教育の特色

キリスト教精神を理解し、
世界平和に貢献できる人間形成を目ざした教育

さまざまな人の意見や考え方から学ぶ姿勢を大切にします
(2013年度入学生より新カリキュラム実施予定)

01 充実した高校生活を保障する完全週6日制

完全週6日制によって、授業時間数を確保するとともに、生徒が部活動や行事に取り組む時間を保証しています。

02 キリスト教精神の涵養

キリスト教主義にもとづき、各学年週2回、礼拝を行なっています。また1年生で「キリスト教と音楽」、全学年で「聖書」の授業を必修としています。

03 幅広く学べるカリキュラムと基礎学力の養成

進路を自ら切り拓くために必要なカリキュラムを編成。2年次からは多様な進路に合わせた選択科目を配置しています。
3年間の学習の流れ

04 特色ある総合学習

総合学習では、入学後のガイダンス合宿のほか、2年次には特色あるコースから1つを選択し、週1回の授業と研修旅行を行ないます。

05 高大連携の取り組み

明治学院大学の系列校である利点を生かし、大学の指定された講義を本校の生徒が受けられる「高大連携講座」、明治学院大学入学決定者を対象にした入学者事前教育「バラ・プログラム」などがあります。

06 進級予約留学制度

在学中に留学を希望する場合、留学前の成績や出席状況、留学先の履修状況によって進級を認める制度があります。